スプリングキャンプ
Easter Coding Campsと各週クラスのご案内
(対象年齢:7~18歳)
春のホリデーキャンプ
日程: 2022年4月4日〜4月14日
(各週クラスは2022年4月1日、7日より随時受け付け中)
キャンプの内容:
MITに基し、数々の賞を得たカリキュラムを提供、優秀でやる気に満ちた講師陣が揃うCoding Labでコーディングを学ぼう!
7歳から9歳の子どもたちはアニメーションやゲームのプラットフォームを作ったり、Scratchプログラミングというものを使ってA.I.についての学びを深めます。
10歳から12歳のお子様で、携帯でゲームをするのが好き!ならアプリ作りのクラスは最高に楽しいはず。実際にポケモンGOやWhatsAppなど、IOSまたはアンドロイド対応のアプリを作ります。
また、10歳から18歳のお子様向けにはパイソン(Python)を使って数学の世界を探究するコースもあり。
このコースではBMI計算機や「Movie Age Checker」を構築します。
さらにプログラミング上級者は拡張現実の世界、生物学、機械学、さらには自動運転が可能な車、Siriやアレクサがどのような仕組みになっているかなどを深く学んでいきます。
各クラスはオンラインでも教室でも受講可能。
ぜひホリデーキャンプまたは週ごとのクラスにお申し込みください!
子どもたちが楽しんでコーディングを学べること間違いなしです。
詳細は👉
こちらから
ゲームやアプリを楽しく作って論理的思考力UP
5 歳~18歳までの少人数制プログラミング教室
「ゲームばかりしないで、宿題やりなさーい!」と毎日、角を生やしてしまうママさん、ご注目。
プログラミングを学べば、ゲームを“やる人”ではなく“作る人” になれるんです。
論理的思考力や集中力はもちろん、クリエイティビティ性も上がり、うれしいことだらけ。
マサチューセッツ工科大学(MIT)に着想を得たカリキュラムを展開する「Coding Lab」は、有名メディアのパパママ投票にてアワードを受賞する人気教室。

年齢別に構成されたクラスは少人数制で、どれも充実の内容です。
5歳~ 6歳クラスは、ロボットでコンピューターの基礎を学び、自分でアニメーションの制作をする。
\見て見て!オリジナルのアニメーションを作ったよ/
7歳~ 9歳クラスは、「スクラッチ」を使用してアニメーションやゲームを作成。
こちらは 独自にゲームを作り上げていく7~9歳クラス。すごい集中力!
10歳~12歳クラスは、スマホのアプリを発明!
13歳~18歳クラスは、プログラミング言語「Python」を使いこなせるように。さらに数学シミュレーションからデータ分析、人工知能に至るまで幅広く学ぶ。
幼稚園児を対象とした史上初のサイエンス+モンテッソーリスタイルのコーディングキャンプも要チェック!
ゆうじ君(9歳)のママの声
息子は、コース(YoungComputerScientists program)をとても楽しんでいて、いつも多くのことを先生から学んでます。
スキルを伸ばして、さらなる探求をしてほしいです。
ザック君(10歳)のママの声
息子はCoding Labのプログラムをとても楽しんでおり、家に帰るやいなや、楽しそうに授業中に作ったプロジェクトを見せてくれます。
既に、次のプログラムに申し込みました!
\PARTI読者限定/
PROMOTION
全てのコース
6%OFF
※WEB(
www.codinglab.com.sg)にてクーポンコード「
PARTI6」を入力
※2022年12月末まで。
教室の情報
●WEBサイト:www.codinglab.com.sg
※オンラインクラスもあります
※東京校でも同じカリキュラムを英語で提供、本帰国後も継続可能です
◎ Parkway Parade校
住所 |
80 Marine Parade Rd #10-06 |
電話番号 |
6528-2282(2校共通) |
◎ Bukit Timah校
住所 |
9 King Albert Park #02-21 KAP Mall |
電話番号 |
6528-2282(2校共通) |
※2022年4月1日時点の情報です。