職人技が冴える、
当地で日本のモノづくり文化を発信!
日本文化が恋しい……
そんなときは、季節感を味わえる旬の純米酒や麗しき骨董品・工芸品が並ぶ「藏樂 KURARA」へ出かけてみて。“本物” だけを揃え、日本のモノづくり文化を当地に伝えています。
店主が「大人の駄菓子屋」と呼ぶ日本食エリアには、こだわりの調味料やおつまみがズラリ。
日本のアイスの種類も実に豊富。「ガリガリ君」の当たりが出たらもう1本!
燗付師(日本酒を温めるプロ)監修のもと厳選された純米酒には、産地や味わい、ペアリング、適温などが書かれた手描きのポップも用意。真に伝統を守る酒蔵の酒を直接買い付け、海を越えてその良さを伝えているのだとか。季節ごとに入れ替える旬のお酒も数多く扱っています。
奥の部屋に並ぶのは、全国津々浦々から“本物” だけを集めた工芸品など。当地随一の品揃えを誇る骨董品コレクションは必見!
とっておきを探しに、ぜひ扉を開いてみて。
知る人ぞ知る
酒蔵の純米酒や、魅惑の骨董品……
全量純米蔵の先駆者「神亀酒造」の純米吟醸 越後五百万石2008BY($88)
(右)日置桜 純米生酛強力($81)/(左)扶桑鶴 純米にごり($68)
右から竹泉バンブーカップ($17.80)、諏訪泉うさぎカップ($17.80)、梅津カップ($17.80)
明治深川製 菊割文皿($1,800)

江戸切子オールド薄墨水芭蕉($980)

江戸期鍋島杯($500)
骨董品ぐい呑各種($55~)
PROMOTION
商品購入で
オリジナルフリーザーバックをプレゼント
※先着10名様
※パルティを見たとひとこと
※合言葉は、スタッフが「酒は純米」と言ったら「燗なら尚良し」と返す
お店の情報
※2021年1月1日時点の情報です。