信頼の「主治医」と出会えるクリニック
女性の健康サポート・不妊の相談もお任せ
海外であっても、日本人の患者さんにとって本当に良い形の医療を提供したい――。
「ニホンプレミアムクリニック」では、当地の邦人医療のパイオニアであり、35年以上の実績を持つ橋口院長が実現した〝ワンストップメディカルサービス〟を展開中。
日本人医師が主治医となり、必要に応じて院外のローカル専門医をクリニックに呼んで一緒に診療を進めるので、言葉の心配なく治療に専念することができます。
場所は、ノヴェナ駅直結、最新の医療施設が集まるメディカルハブ「ノヴェナメディカルセンター」内にあり、高度な検査などもスムーズです。
現在クリニックには4人の日本人医師が常駐。もし不調の原因が複数考えられる場合にはその場で別の医師を呼んで連携した診療が可能。
総合診療・外科の黒川先生、皮膚科の菊地先生、整形外科の赤井先生、婦人科の洲河先生と科をまたいで正確かつ迅速な判断ができるチームワークがこちらの強みです。
*先生方の紹介はこの記事の下部にあります。
また、日本人薬剤師とも常に情報を共有し、一人ひとりの症状や希望に合わせた薬を処方、丁寧な説明が受けられます。
コロナウイルス流行下の感染症 Up to date
総合診療・外科の黒川先生に伺いました。
コロナウイルス対策でその他の感染症は減っていますが、
引き続き注意して過ごしましょう
コロナウイルスの流行後、他の感染症流行状況が一変しました。
MOHによる統計では、サーキットブレーカー以後、急性上気道炎は半分から3分の1に、手足口病はほぼ10分の1まで減少、麻疹風疹はほとんど発生していません。
マスクの着用や手洗いの励行、他人との距離を取るといったコロナウイルス感染予防策はほかの感染症予防にも有効だと思われます。
労働力の減少などにより一時爆発的な流行を見せたデング熱は2020年6~8月をピークに現在は落ち着きを取り戻しました。
急性下痢症で受診されている患者数も例年のほぼ半分まで減っています。
しかしながら、その中のサルモネラやカンピロバクターの報告件数はあまり変わっていませんので、食事の際も油断することなく手洗いなどの感染予防を続けましょう。
コロナウイルスに対するワクチン接種が始まっています。かなりの効果が期待できるというデータもありますが、通常のワクチンと比べ、かつてないほどのスピードで作られたものであり、副作用に対するデータも十分とは言えません。
シンガポールは世界的に見てコントロールができている国の一つではありますが、いまだ猛威を振るっている国も多くみられます。
安心・安全に過ごせるように、世界の動向にこれからも注目していきましょう。
クリニックの先生方をご紹介
乳幼児、小児、成人の一般皮膚科診療から、ほくろなどの皮膚腫瘍外来手術、シミ美容相談なども受け付けている菊地先生。
在外日本人医師のパイオニアでもある橋口院長。
東京にて不妊治療の最前線で活躍した経験を持つ洲河先生。女性ならではのお悩み(周産期医療や不妊治療)、がん検診など、予防医療にも注力。
小児から大人までの怪我、救急外傷、スポーツ外傷の治療やリハビリの指導、腰痛、肩こり、膝痛、しびれなどの慢性疾患の治療など、赤井先生が幅広く対応。
左から、婦人科の洲河先生、整形外科・手外科担当の赤井先生、皮膚科の菊地先生、総合診療・外科の黒川先生、総合診療・内科のラゥ先生。
診療科目
● 総合診療科 ● 内科 ● 外科 ● 小児科 ● 皮膚科
● 整形外科 ● 手の外科 ● 消化器外科 ● 耳鼻咽喉科
● 眼科 ● 産婦人科 ● 健康診断 ● 予防接種
病院の情報
住所 |
10 Sinaran Drive #11-12/13/30 Novena Medical Center
(Novena駅直結、スクエア2内) |
電話番号 |
6397-2002 |
FAX |
6397-2112 |
Email |
contact@npc.sg |
診療時間 |
月~金 9:00~12:30、14:00~17:30
土 9:00~12:30
日 10:00~12:00 |
休診日 |
祝日 |
Webサイト
SNS |
www.nihonpremiumclinic.com |
※2021年4月1日時点の情報です。