「フィルイン」採用♡ダメージレスな極上ニュアンスネイル
日本のネイル業界では新常識となっている「フィルイン(一層残し)」。アセトンを使わず、マシンでオフするので自爪のダメージが最小限に。
2名の日本人セラピストによるクオリティーの高いサービスで定評のある「アロンジェ」。こちらのサロンでも、「フィルイン」を採用。また、爪の健康を第一に考え、使用する製品は全て日本製です。
☞「allongee beauty design」の店舗情報など詳細はこちらから
今回、こちらのサロンに潜入取材!人気サロンの裏側を取材させて頂きました。
シンプルだけど個性のあるニュアンスネイルを得意とし、美しい仕上がりで見るたびにアガる!
オトナ好みの極上ニュアンスネイル。
丁寧な甘皮ケアやカット技術で、爪を美しいフォルムに整えてくれ、「これが私の爪⁉」と見紛う上質仕上げ。
ネイルをすると爪が傷むという先入観はもはや古い! 「フィルイン(一層残し)」は、付いているベースジェルの層を残しながらオフをして、伸びた爪の部分に再びベースジェルを塗り、カラーやアートをしてトップジェルで仕上げる方法。
オフの際はアセトンではなく、マシンでオフし、自爪に負担をかけません。一層残しでオフをして、再度ベースジェルを塗布して美しいベースに。
プロの技が冴える「フットケア」も人気。
「フットケア」は、
①日本製の軟化剤を塗布して浸透させる
②爪をカット
③マシンで足裏の角質除去
④スクラブ
⑤保湿パック
⑥クリームマッサージ
と充実の内容。
これはまさに職人技! カサカサの足裏がみるみるキレイに。
フットケアとフットジェルを組み合わせた場合、フットケアの価格が$60(通常$70)に。
厚くなった足裏の角質やヒビ割れもつるつる! この仕上がりはサロンならでは。
PROMOTION
●全てのメニュー 10%OFF
●プチコスメ プレゼント
※新規のみ、「パルティを見た」とひとこと
※2021年12月末まで
☞「allongee beauty design」の店舗情報など詳細はこちらから
※2021年12月1日時点の情報です。