#ライフスタイル

自律神経を整えて美しく!キレイ×リラックス♪ 前編

自律神経とキレイの関係を知ろう

キレイのカギは、自律神経にあった!
自律神経を整えると、リラックスできる上に、キレイになれる!?
そんな素敵な方法をご紹介します!



そもそも自律神経とは?

自律神経は、呼吸、脈拍、体温、消化、免疫、ホルモンなど、あらゆる生命活動を支える働きをしています。
運動神経などとは違い、自分の意思でコントロールできず、自律して機能することからその名が付きました。

自律神経には「交感神経」「副交感神経」の2種類あり、そのバランスがとても大切です。

ストレス、生活リズムの乱れ、女性ホルモンの影響などで自律神経が乱れると、ホルモンバランスも揺らぎます。さらに新陳代謝や血流の悪化、体温低下、不眠症、便秘、イライラ、めまいなど、不調のオンパレード。これらは美容の大敵ばかり。

症状に心当たりのある人は、自律神経が乱れているのではと疑ってみて。まずは気づくこと、そしてちょっとした意識で、体は変化していきます自律神経を整えることは、美容と健康の近道なのです!




交感神経と副交感神経について

もう少し細かく解説すると、
交感神経は、主に日中、体や頭がアクティブに働くときに優位になる神経。
副交感神経は、心身がリラックスしているときや睡眠中に優位になる神経。
これらのバランスが自律神経には大切なのです。




自律神経の乱れにつながるストレス・生活リズムの乱れ・女性ホルモンバランスの影響とは?

では、具体的に自律神経が乱れる原因となるものは一体どんなものなのでしょうか。
大きく分けて原因は3つ。

1、ストレス
人間関係や、仕事のプレッシャーなどといった精神的なストレスと、過労や怪我、騒音などといった身体的なストレスがあります。

2、生活リズムの乱れ
昼夜逆転の生活や、不規則な食事、運動不足など。

3、女性ホルモンの影響
更年期障害など。自律神経と女性ホルモンは、脳から指令を与える場所がとても近いためお互いに影響してしまいます。




すぐに実践できる自律神経を整える方法とは?

避けては通れない自律神経の乱れ・・・
整えられる方法があったら、実践したいですよね!
今回は、Facia Ginza Singaporeのサロンマネージャーでセラピストの小正朋美さんにお話を伺いました。
朋美さんは、「フェイシア」創業メンバーとして、2018年3月からシンガポール店立ち上げのために、来星。日本の小顔矯正をシンガポールに広めるために、ローカルスタッフの教育やサロン業務を担当しています。
幅広い美容知識とゴットハンドと呼ばれる強圧マッサージ技術に、日本人もローカルのシンガポール人も朋美信者が急増中!
そんなセラピスト・朋美さんオススメのすぐに実践できる自律神経を整える方法とは?




1、首温活

交感神経が高まると、血流が悪くなり、体の冷えを招きます。
お風呂で全身を温めるのが難しいときは「首温活」がオススメ。
首には太い血管や自律神経が集まっており、効率的に副交感神経をアップすることができます。
ホットタオルや、首用の使い捨て温熱シートなどを活用して”首温活”を。


2、シンプル深呼吸

簡単だけど、効果がとても高い深呼吸。ゆっくり息を吸い、少しずつ長く吐くと、副交感神経が優位になって、脳も心も落ち着きます。


3、セルフ腸マッサージ

体の真ん中にある腸のマッサージは、自律神経のバランスを整えます。
夜眠る前に、ベッドに横になり、おへその周りを「の」の字にくるくると優しく約1分さするだけで効果あり。


4、3分エクササイズ

朝の「ラジオ体操」で、体の隅々まで血液を巡らせると、1日のパフォーマンスが変わります!
逆に、夜に激しい運動は交感神経が高まるのでNG。ゆったりリラックスできるヨガやストレッチを。


5、寝る2時間前を意識

安眠は何よりも自律神経のバランスを整える健康法。
そのために寝る2時間前を意識して。それまでに食事、スマホやPCの作業は終わらせること。
ブルーライトは交感神経を刺激して、睡眠の邪魔に。


6、心のリセット

趣味を持つことで心をリセットを。
例えば、コメディを見て笑う
好きなアロマを焚く
エステでリラックス
など、好きなことをする時間を作ってみましょう。
とくに笑うことは、口角を上げるだけでストレスが緩和されます。




キレイ×リラックスに効く!小顔矯正マッサージ

自分で日々心がけるのも大切ですが、時にはプロに頼むのも必要。 Facia Ginza Singaporeが提供する小顔矯正マッサージで、自律神経のケアができます。
美しく、前向きになることで人生観まで変わるとか。




「小顔矯正」で銀座屈指の人気エステ

銀座の一等地に本店を構え、感度の高い女性たちから支持を得る「フェイシア」。
独自に開発されたオールハンド「小顔矯正」で瞬時にリフトアップ。 老廃物を捨て去り、内側から自己再生を促します。
プレミアムコースは、美白、保湿、毛穴洗浄などをお悩みに合わせてカスタマイズ。
化粧品は全てドクター監修「WOVE style」を使用。
シミ対策にはIPLも人気です。




首のこり、頭の歪みが諸悪の根源

ただのフェイシャルと侮るなかれ。整体理論と美容学に基づく「フェイシア」の小顔矯正マッサージは、美を追求しつつ、体の内側から健康に導き、一挙両得。

実際、銀座本店に通う美容賢者のなかには健康維持が目的の人もいるほど。
現代人はとにかく首が疲れています。スマホやデスクワークによる姿勢悪で、血流やリンパが滞り、筋肉が張りつめた状態。
首の付け根にある「後頭下筋群」という筋肉がこり固まると、頭への巡りが悪くなり、老廃物も停滞して顔が膨張するうえトーンダウンを招きます。
だから小顔矯正では、首のほぐしがとても肝要。
さらに頭蓋骨の歪みを正せば、巡りが劇的に改善。
頭、首、肩の正常な血行は、乱れていた自律神経を整えてくれると言います。
女性ホルモンのバランスも良くなり、頭痛や生理痛、肌荒れまで解消する人も!




セラピスト道を究めるゴッドハンド

圧倒的な指名率を誇る朋美さんは、根っからのセラピスト。
施術で的確な圧をかけるために日々筋トレで鍛えているとか。
その腕前は、ファーストタッチで分かるはず。体験した編集Aは、首の付け根のツボに、スパーンっと力強く入ったその指圧に、体中激震が走りました。「イタタタ」となりながらも、確実に歪みが正されていき、本物のゴッドハンドに出会った喜びに涙。
「以前、笑顔に自信を持てないというCAさんがサロンにいらしたんです。キレイな方なのに、お顔の左右が対象ではなくて。小顔矯正は左右差も治せるので、通うほどに形状記憶されてバランスのよいお顔に。彼女はみるみる明るくなって、婚活話まで楽しそうに語ってくれるようになりました」
お客さまの人生がハッピーになっていくのを見るのが楽しみという朋美さん。
心のバランスを失っている方には施術中も聞き役に徹し、マッサージで美と健康をサポート。
晴れ晴れとサロンを出ていけるよう全力を尽くしてくれます。
小顔矯正、それは明るい未来への第一歩。




キレイ×リラックスに効く!ヨガ ネガティブ思考・無気力・孤独感など辛いことからも「気付き」を得れば、いつか人生のプラスに

ヨガも自律神経を整えるのにオススメ。
シンガポール島内ヨガ指導歴11年でシンガポールにて日本人初の日系ヨガスタジオを設立し、企業や日本人学校でのヨガイベント等、幅広く活躍しているヨガセラピストのSAYA先生にお話をお伺いしました。
深い呼吸
正しい姿勢
安眠
毎朝白湯を飲む
のがSAYA先生の自律神経ケア
プロバイオティクスや発酵食品を意識して摂り、腸内環境を整えるのだとか。
そんなSAYA先生の
自律神経の崩壊から、自分の体と向き合い生まれ変わっていくストーリーとは?




20代前半は病気のオンパレード!?

そこに座って、にこにこしているだけで、不思議とこちらまで陽だまりの中にいるような穏やかな心持ちになる
SAYA先生が持つ、その包容力と豊富な知識に、揺るぎない信頼を寄せる生徒さんは数え切れず。
そんなSAYA先生ですが、今では想像できないくらい、心身共に病んでいた時期があったとか。 「もともと生真面目で、20代の頃は完璧に仕事をしようと、早朝から終電まで働いていました。
食生活も最悪で、仕事のプレッシャーもきつかったです。
しょっちゅう体調を崩し、倦怠感や原因不明の不調、風邪、体中も痒く、平熱は25度。
すぐにイライラしたり、変に汗をかいたり、漢方の先生に自律神経の乱れによる若性更年期障害だと言われました。
甲状腺も病み、手術で片方を切除。さらに勤務時の事故でヘルニアまで発症してしまい、当時は本当に体中がボロボロでしたね」




ネガティブ思考がヨガで劇的変化

不健康そのものだった生活にピリオドを打つきっかけとなったのは、結婚を機にシンガポールへ移住したこと。
この頃、家族や周囲の友人に言われていたことは「いつも地球の終わりが来ると思っているくらいネガティブだね」。
新天地では仕事から解放されたのと引き換えに、無気力状態になり、見知らぬ土地での生活に不安とストレスを感じながら、孤独感も抱えていたそう。
「こんな私を変えてくれたのがヨガでした。ヨガを始めてみたら、ものすごくハマってしまって。一日中ヨガウェアを着て、朝レッスンに行き、夜またレッスンに行く。しかも毎日。
もとから体が柔軟だったこともあり、苦もなくポーズを取れたり、体を自由に動かせることが楽しくて、楽しくて。
最初は正しく息を吐くことさえできないくらい呼吸が浅かったのですが、先生のカウントに合わせた呼吸法で改善していきました。
呼吸は自律神経を整えるうえで、とても重要なんです。
次第に、周りが私の変化に気付き始めました。猫背が治って、ネガティブなことを言わなくなったと!」
平均体温が36.8度まで上がり、免疫力が高まったおかげで体が絶好調に。
何よりも精神面の変化に自分でも驚き、もっとヨガを究めたいという気持ちが強くなっていったそうです。




溢れ出る向学心はその先へ

先生の勧めもあり、インド政府認定のインストラクター養成講座へ。
さらにヨガをいろんな角度から知りたいという欲求は溢れ出し、貪欲に勉強を続けていきます。

「ヨガ療法士、アーユルヴェーダ、中医学、整体など数々のボディワークや西洋医によるセミナーなど、体や心に関係するものをいろいろ学んでいきました。
学べば学ぶほど、知識と知識が繋がっていく。だから、こういう症状を引き起こすのだという理解が深まっていき、自分の体のことを知るのはもちろんのこと、少しでも私の知識が人の役に立てればと思っています。
なるべく薬に頼らず、自然の力で不調や病気が自分でコントロールできるように、さらなる学びを深めているところです。」




女性たちの心をリリース

SAYA先生はいくつかのヨガスタジオで講師を務めた後独立し、
「SAYA yoga」を立ち上げ、講師仲間と多彩なクラスを展開中。

「これまでの知識や自分の体験を結集した『女性のためのヨガセラピー』 というクラスは、
更年期や冷え性など女性特有の不調や病気の予防・管理改善を目的としたもの。
ヨガセラピーの観点では、『パンチャコーシャ』と呼ばれる身体の考え方があり、生命は5つの層(肉体、生気、心、知性、歓喜)から構成されると考えられています。
これらを統合的にアプローチしていくことで病いを予防したり治すことができると言われています。
クラスでは毎月テーマを替えてレッスンを開講中です。生徒さんから長年の悩みを解消できたなどという話を聞くと本当に嬉しいですね」



プライベートレッスンや整体も行うSAYA先生。
「シンガポールに暮らす女性は実に多くの悩みを抱えていると感じています。
本音で語れる友人がいない。いつも一人きりで育児をしている。
一見、何不自由ない暮らしをしているけど、本当の自分は空っぽ……。」



整体時に体に触れた瞬間、涙を流す方もいらっしゃるとか。

「個別ヨガセラピーでは、ご本人の希望により話すことがメインになる方もいらっしゃいます。
そういうときはお話を聞くことはもちろん、ヨガ哲学を交えながら、その方がその方らしく、いい状態になれるように努めています。病気に関して言うと、西洋医学でしか治せないもの(バクテリアやウィルス、骨折など)は全体の15%で、残りの85%はマインドの問題とも言われています。誰かに話をすることは 気持ちのリリース(=手放し)に繋がり、そこから気付きを得て、何かを変えてみようというきっかけになる。

私は人生には何も無駄なものはなく、全てにおいて意味があると思っています。まず自分というものを知り、受け入れることが大切だと思うんです。」
と語るSAYA先生。



SAYA先生が深く共感した言葉。
「水面下の泥が汚いほど、蓮の花は美しく咲く」
SAYA先生自身、人間関係やさまざまな病気を患い、人生の辛酸をなめ、辛い過去を持っています。
でも今は、辛いことがあっても、いつか自分のプラスになる日が来ると知っているから大丈夫と笑っていられるのだとか。
「まだまだですよ」と微笑むその朗らかな笑顔に清々しい美しさを感じるのは、”苦難の末に自分なりの境地を見つけたから”なのではと感じさせてくれます。




SAYA先生直伝!おうちで簡単ヨガ 自律神経を整えよう

そんなSAYA先生が、おうちで簡単にできる自律神経を整えるヨガを教えてくれました。

それぞれ回数は3の倍数が好ましいそうです。



背骨のアンチエイジング「猫と牛のポーズ」

1、吐く息で尾てい骨を下げ背骨を丸める

2、吸う息で尾てい骨をあげ背中を反らしていく

3、テーブルポジションで息を吐く



ヨガの呼吸法

ヨガの呼吸法は、自律神経を整えるだけでなく万病予防にもなるとか
1、薬指で左の穴を押さえ、右の穴から吐き、吸う

2、親指で右の鼻の穴を押さえ、左の穴から息を吐き、吸う




「SAYA yoga」の先生たちがオススメするリラックス法とは?

日本人女性講師5名による多彩なクラスを展開している「SAYA yoga」。
アットホームな日本語ヨガスタジオで、きっと自分にぴったりのクラスが見つかるはず!

そんな「SAYA yoga」の講師たちがオススメするリラックス方法を紹介します。




MADOKA先生オススメ 朝のレモン水と新鮮果実

陰&陽フロー(女性の体の陰陽バランスを整える)」クラスを担当したり、「骨盤&美ボディ」も好評のMADOKA先生がオススメの方法が、朝のレモン水と新鮮果実。
朝一番のレモン水で胃腸をケアし、さらに新鮮な果実でプラーナ(生命力)を取り込みます。
熟し過ぎたものは、ケールやチアシードとジュースに。
体を温める果物(リンゴ、ミカンなど)、体を冷やす果実(スイカ、バナナなど)があるので、体調に合わせて選び、陰陽バランスを整えます。




YOSHIE先生オススメ アロマと良質な睡眠

アロマテラピー検定1級を持ち、香りを楽しみながらヨガをできる「アロマフロー」クラスを担当しているYOSHIE先生がオススメの方法が、アロマと良質な睡眠。
その日の気分や体調に合わせて、エッセンシャルオイルを2~3滴ティッシュに垂らして枕元に。
香りの効果で呼吸が深まり、副交感神経が高まります。リラックスして安眠も。
疲れにはラベンダー、喉が不調ならユーカリ、お腹ケアはベルガモットがオススメ。




ASUKAさんオススメ   お鍋いっぱいの朝白湯

インド政府認定・インストラクター養成講座の日本語通訳や、「SAYA yoga」のWEBデザインなどを担当しているASUKAさんがオススメの方法が、お鍋いっぱいの朝白湯。
毎朝お鍋いっぱいにお湯を沸かしてゆっくり飲みます。
内臓から温め、血行を促進。
さらにヨガで学んだ「鼻洗浄」で両鼻を開通させ、必ず両鼻腔を使って呼吸して生活することを心掛けています。
毎日1時間以上のウォーキングで汗をかく習慣も。




美の賢者が伝授する自律神経を整えてキレイになる方法

サロンセラピストとヨガインストラクターである美の賢者たちに自律神経を整えてキレイになる方法を教えていただきました。
今すぐにでも実践できる方法もあるので、ぜひ挑戦してみてください。
後半では、漢方のスペシャリストとアユルベーダのスペシャリストに自律神経を整えてキレイになる方法をご紹介!。

インタビュー こちらもおすすめ