#レシピ

LOCAL FOOD RECIPE~春雨料理集~

なるほど簡単ヘルシー!
春雨料理集

大好評の「梓椒子のローカルレシピ集」。 今回のテーマは、”春雨”。 低カロリーだけど満腹感をもたらしてくれ、ダイエットにもぴったりで、梓先生も大好きな食材です。しかも買い置きができて便利!

ご紹介の春雨商品は、スーパーや乾物屋などでたいてい見つかり、安くて美味しいから梓先生お気に入りの春雨。大パック(250g)もいいけど、1回でちょうど使い切れる小パック(50g)がオススメです。

ひと口に春雨と言っても、煮たり、炒めたり、食べ方いろいろ。しかもローカルの春雨は、流水で濡らして数分置くだけで戻るので下ごしらえもラクラク、手早く調理できますよ。シンガポールの家庭で親しまれている春雨料理、ぜひトライしてみてください。



\炒め物/

レタスで巻いてさっぱり美味しい
タイ風 炒春雨

大皿にどんと盛り付け、みんなでレタスで巻き巻きして楽しむ一品。
ビールとも好相性で、おもてなし料理にもぴったり!





材料(4人分)

・春雨 … 250g
・豚挽肉 … 200~300g
・卵 … 2個
・香菜(コリアンダー) … 少量
・赤唐辛子 … 2~3本
・ニンニク … 1かけ
・レタス … 1個
・ごま油 … 小さじ1
・塩 … 小さじ3
・ライトソヤソース … 小さじ2




作り方

1、下ごしらえ

春雨に水を通し、数分置くとすぐに柔らかくなるので、春雨をハサミで食べやすい長さに切る。






香菜は洗って葉を取り、茎は5mmほどに切る。ニンニクと赤唐辛子をみじん切りにする。レタスを洗い、水気を切って、1枚ずつにバラして皿に盛る。

POINT:
赤唐辛子は大きめのみじん切りにする。




2、炒める

卵を割りほぐし、熱した中華鍋で卵焼きを作り、バラバラにほぐして器に取る。

POINT:
溶き卵をフライパンに伸ばし、一度、薄焼き卵を作ってから細かくほぐす。ちょっと焦がすと香りがよくなる。




中華鍋でニンニクを乾煎りしたあと、サラダ油大さじ2、塩小さじ1を入れ、赤唐辛子を軽く炒める。さらに挽肉を入れて、火が通りパラパラになったら春雨を入れて炒める。

POINT:
挽肉がパラパラになるように炒める。




焦げそうになったら水を回し入れ、春雨が透き通り始めたら、ごま油小さじ1、塩小さじ2、ライトソヤソース小さじ2で味を調える。

POINT:
回し水は春雨に火が通るまで、焦げ付きそうになったら数回行う。一度に水を入れすぎると春雨がベシャッとくっついてしまうので、様子を見ながら少量ずつ入れる。




3、盛り付ける

炒めた春雨を大皿に盛り、その上に卵と香菜を飾る。レタスで巻いて召し上がれ。




\煮込み/

手軽に作れる、お一人さま鍋料理
豚肉と白菜、春雨の煮込み

干し椎茸の出汁が香り、マイルドなとろみが食欲をそそる一品。
受験生の夜食にも喜ばれること間違いナシ。
たくさん作って大鍋をみんなでつついてもオーケー!





材料(1人分)

・春雨 … 50g
・豚バラ肉 … 70g
・白菜 … 2枚
・干し椎茸 … 1個
・片栗粉 … 小さじ2
・塩 … 小さじ1
・ライトソヤソース … 小さじ1




作り方

1、下ごしらえ

春雨に水を通し、数分置いてからハサミで食べやすい長さに切る。豚バラ肉をひと口大に切る。白菜の芯は削ぎ切り、葉は食べやすい大きさに切る。水で戻しておいた干し椎茸の軸を取って、千切りにし、もどし汁を取っておく。

POINT:
白菜の芯は削ぎ切りにし、火を通しやすくする。




2、炒める

中華鍋にサラダ油大さじ1を熱し、豚バラ肉をさっと炒める。続いて白菜の芯を入れ、火が通ってきたら葉を入れて炒め合わせる。

POINT:
春雨は透き通ってきたら、火が通った証拠。




3、煮る

2の中華鍋に干し椎茸と、その戻し汁を入れ、春雨を投入。塩小さじ1、ライトソヤソース小さじ1(醤油でも可)で味を調える。お好みで中華スープの素を加えてもよい。春雨が透き通ってきたら、水で溶いた片栗粉を混ぜ入れて仕上げる。一人用の土鍋に盛り付けて完成。

POINT:
焦げ付きそうになったら、水を追加する。






\炒め物/

意外なコンビのお惣菜
ローカルキュウリと干し海老の炒め物

大きなローカルキュウリ、炒めると美味しいってご存知?
爽やかなキュウリと干し海老の滋味が絶妙マッチ!





材料(4人分)

・春雨 … 50g
・ローカルキュウリ … 1本
・干し海老 … 大さじ3
・ニンニク … 1個
・塩 … 小さじ2
・ライトソヤソース … 小さじ1




作り方

1、下ごしらえ

春雨に水を通し、数分置いてからハサミで食べやすい長さに切る。ローカルキュウリは粗く皮を剥き、鉛筆を削るような要領で削ぎ切りにする。戻しておいた干し海老はみじん切りにし、戻し汁は取っておく。ニンニクはみじん切りにする。

POINT:
●ローカルキュウリの皮は1列おきに剥く。種は美味しくないので捨てること。
●干し海老は大きめのみじん切りにする。








2、炒める

中華鍋を熱してニンニクを乾煎りしてから、サラダ油大さじ1、塩小さじ1を入れ、干し海老を炒める。干し海老に油がなじんだら、キュウリを入れる。キュウリが少し色付いたところで、春雨と干し海老の戻し汁を入れる。一度味見をしてから、塩小さじ1、ライトソヤソース小さじ1で味を調える。




\炒め物/

ご飯がススム!家族みんなの人気者
ニラと豆苗のピリ辛炒め

エンドウ豆の若菜「豆苗」とニラで栄養たっぷり。
ピリ辛具合が白いご飯と相性抜群!





材料(4人分)

・春雨 … 50g
・豚挽肉 … 200g
・豆苗(トウミョウ) … 1パック
・ニラ … 1束
・ニンニク … 1個
・ごま油 … 大さじ1
・黒酢 … 大さじ1
★ 顆粒チキンスープの素
 (水大さじ3で溶く) … 小さじ1
★ 砂糖(あればキビ糖) … 大さじ1
★ 豆板醤 … 中さじ1
★ 酒 … 大さじ1
★ 醤油 … 大さじ1




作り方

1、下ごしらえ

春雨に水を通し、数分置いてからハサミで食べやすい長さに切る。豆苗とニラは根を切り落とし、5cmの長さに切る。ニンニクをみじん切りにする。★印の調味料を混ぜておく。

POINT:
ニラと豆苗は5cmくらいが食べやすい。




2、炒める

中華鍋を熱してニンニクを乾煎りしてから、ごま油大さじ1を入れ、豚挽肉を炒める。豚挽肉がほぐれてきたら、豆苗、ニラ、春雨を入れてざっと炒め、★印の調味料を入れる。春雨が水分を吸い、柔らかくなったら仕上げに黒酢大さじ1を入れて火を止める。

POINT:
春雨は手でほぐしながら入れる。仕上げの黒酢は香りが大切なので、入れたらすぐ火を止めること。






\スープ/

ヨモギの風味がさわやかに香る
卵とヨモギの薬膳スープ

頭痛や疲れを改善する作用があるといわれるヨモギは、薬膳のひとつ。
卵と春雨のシンプルなスープに、新鮮なヨモギを入れて、パワーチャージ!





材料(4人分)

・春雨 … 50g
・卵 … 3個
・ヨモギ … 3茎
・顆粒チキンスープの素 … 小さじ1
・塩 … 小さじ1
・ライトソヤソース … 小さじ1
・水 … 600cc(150cc×4人分)
・胡椒 … 少々




作り方

1、下ごしらえ

春雨に水を通し、数分置いてからハサミで食べやすい長さに切る。ヨモギの葉をむしり、1cm幅に切る。卵を溶き、ヨモギと混ぜる。

POINT:
●ヨモギは葉の部分だけ使用し、茎は捨てる。
●溶いた卵とヨモギを混ぜておく。








2、スープを作る

鍋に水600ccを沸かし、チキンスープの素小さじ1、塩小さじ1、ライトソヤソース小さじ1を入れ、春雨を投入する。



3、卵焼きを作る

中華鍋を温め、サラダ油大さじ1を入れる。ヨモギを混ぜた溶き卵で、薄焼き卵を作り、4人分に適当に分ける。卵焼きをスープに入れ、火を通しすぎないうちに皿に盛り付ける。お好みで胡椒を加えていただく。

POINT:
●ヨモギ入り薄焼き卵を作ったら、中華鍋の上で人数分に分ける。
●春雨スープに薄焼き卵を浮かべる。火を通しすぎると卵が固くなるので注意。








Special interview

梓 椒子先生
ローカル料理研究家。在星歴40年。義母から学んだシンガポール家庭料理に加え、現地食材を利用したオリジナルレシピの料理教室を主宰している。



~梓先生からひと言~
今回の春雨料理集、お楽しみいただけましたか? 野菜や乾物など、ローカル食材の使い方が分かれば、シンガポールの食生活がぐんと充実するはず。ローカル食材は安くて、美味しいものがいっぱいあるんですよ。気候に合った、地元のレシピを知ることで、健康もキープできると思います。ローカル料理に興味のある方は、ぜひ私の教室に参加してみてください。


インタビュー こちらもおすすめ