#ライフスタイル

シンガポールでナチュラル志向育児

愛しい我が子のために、できるだけ自然で健康的な生活を営みたいもの。
妊活中の女性から育児中のママまで、 無理なく楽しみながら上手に自分の生活スタイルに取り入れられる ナチュラル志向の育児を、木製のおもちゃ、ナチュラルプロダクト、学資保険の3つの視点からご紹介します!

 

 

1、木製おもちゃ編

木のぬくもり、ママの愛情に包まれイマジネーションの世界で遊びに夢中になれる!

そんなナチュラル志向育児ができる木製おもちゃのプレイグラウンド「The Joy Of Toys」
木のおもちゃをこよなく愛し、それで遊ぶ子どもたちの無限の可能性を温かく見守る
創設者・ダイレクターであるキャロラインさん(Carolyn Lui-Chiu)に
「The Joy Of Toys」に込める想いを聞きました。

キャロラインさんは9歳と4歳の女児の母。
IT業界を退職し、我が子を遊ばせたいと思うプレイグラウンドの形を模索。
2017年に「The Joy Of Toys」をオープンしました。

 

木のおもちゃの大いなる魅力とは?

キャロラインさんが木のおもちゃの大いなる魅力を語ってくれました。

木のぬくもりや重厚感を手で感じることは、子どもの脳に働きかけると言われています。
プラスチックなどとは違い、自然界に育まれた木は、子どもに安心感を与え、豊かな情緒や素直な思考を育てます。
自然と共存していくきっかけにもなるはずです。

電動、音が鳴る、キャラクター物など、子どもの気を引くおもちゃの多くは、それだけで子どもが本来持っている力を邪魔してしまうことも。木のおもちゃは少しの工夫で何通りもの遊びを楽しむことができ、子どもの想像力をかきたててくれます。

また、木のおもちゃは自分からアクションを起こさないと、何も動きません。その代わり、ちょっとでも働きかけると、自在に変化してくれるので、たとえそれが単純な変化でも、自分で変えることの楽しさを覚えることができるでしょう。
木のおもちゃで遊ぶことは手や指先の訓練になり、脳への良い刺激にもつながりますよ。

 

親子でリラックスできる遊び場に

シンガポールのプレイグラウンドには、大きな滑り台などアクティブなものが多く、 親子がリラックスして遊べる場が少ないなと感じたんです。私自信、ぬくもりのある木のおもちゃが大好きで、ナチュラルでくつろげるプレイグラウンドを創りたいと思うようになりました。

一念発起してIT業界の仕事を辞め、4年間かけて準備をしました。
まず我が家の娘たちに遊ばせてみて、反応が良いおもちゃだけを採用。色や形が美しく、なおかつ子どもが興味を持って、幾通りもの遊び方ができるものをセレクトしています。ケミカルな素材を使っていないかなど、製造元も調べてね。ちょっと珍しいおもちゃを手に入れるため、アメリカやイギリス、日本などから取り寄せています。

木のおもちゃを通して、子どもたちはイマジネーションの世界へ。たくさんの成長を促してくれると思います。でも私はここを教育の場にはしたくないんです。あくまでも親子がリラックスして、楽しめる空間になればと思います。

メインプレイ・スペースは広々として、パパママはソファでゆったりと子どもを見守れます。

 

子どもの心を掴むおもちゃ

大きな線路が走る町や動物園、海賊船などのミニチュアプレイはとくに男の子が夢中。
女の子はフードプレイや人形の家が大好き。男の子だって、おままごとを楽しみます。
「ごっこ遊び」を通して、子どもたちは自分たちの想像力をフルに働かせて、大人の真似ごとをして楽しみながら、成長していく んです。
バランスゲームやパズルなどもたくさん用意しています。家族でゲームを楽しんでほしいので。でも子どもたちはしばらくすると、車やお人形のほうへ走っていってしまいますけど(笑)。

おうちでも木のおもちゃで遊ばせたいけれど、結構お値段が高いですよね。
だからまずここに来て、子どもが本当に好きなおもちゃを見つけてください。
ここでは子どもたちが飽きないように、必ず毎月新しいおもちゃを導入しています。
2018年10月19日は1周年記念でたくさんの新しいおもちゃが登場するのでお楽しみに!

トドラープレイ・スペースには、ヨチヨチ歩きの赤ちゃんが楽しめるおもちゃがいっぱい。

「The Joy Of Toys」の詳しいお店情報はこちら

 



2、ナチュラルプロダクト編

世界中から集めた珠玉のオーガニック製品が手に入る自然派ママの聖地「mahota」
自社農場から届く食材も新鮮美味!「mahota」でヘルスコンシャスな暮らしを愉しもう

「マホタ」の始まりは 農園事業。
次世代の子どもたちのために、環境にも配慮したオーガニックファームを拓きました。
今でも海外に自社農場を持ち、シンガポールに新鮮な野菜などを届けています。
2016年にオープンしたLavender駅近くの「マホタ・コミューン」は、マーケット、キッチン、TCMクリニック、アクティビティスタジオなどが揃う、 ウェルネスを目的とした複合施設です。

マーケットには多くのオーガニック食材が並ぶほか、バイヤーが世界中から集めてきたナチュラル系雑貨が揃います。ベビー用品も多いから、自然派ママ大助かり。

キッチンの料理は、全て手作り
ヨガや料理教室などのワークショップは、親子で参加できるものも多いから、イベント情報をSNSでチェックして。

自然に親しむ活動が多く、グローバルな教育法が好評なプレスクールもあります。

食器、タオル、ベビー用品など、ナチュラルな暮らしを支える厳選アイテムがずらり。

オーガニックビーフやラクトチキンなど、良質な肉類も手頃な価格で手に入リます。

15:00~18:00にはハイティーセット($20)が登場。9種のプチ料理&デザートに加え、オーガニックコーヒー付きでお得。



「マホタ・コミューン」のオススメ商品をご紹介!

●WELEDA カレンドラ・ベビーケア・ギフトパック ($52.50)
ドイツのオーガニックコスメ代表格「WELEDA」。ベビーケアは出産祝いにもオススメです。

●Keptin-Jr ぬいぐるみ($33.90)
オランダ生まれのぬいぐるみは、赤ちゃんが口に入れても安心なオーガニックコットン。

●ALOBABY マッサージオイル($38)
日本発オーガニックスキンケア「ALOBABY」。ベビーマッサージで親子の絆を深めるのにオススメです。

●BAMBOO FIBRE食器セット($28.90) 軽くて割れにくいキッズ食器。

バンブーファイバーは環境にも優しいエコ素材。

●外星之光 ETL No.9 野菜洗剤($48)
台湾の人気ブランド。気になる野菜の汚れを優しくオフ。

●オーガニック・ラズベリー・フルーツ・ミューズリー($12.80)
朝食にぴったりな一品。ラズベリーがアクセント。

●オーガニック・アサイー・ベリー($13.90)
栄養豊富なスーパーフード、アサイーの冷凍ピューレ。

●ベビーフード(各$3.80)
米国製の人気ピューレ。安心食材を使用しているうえ美味。

●台湾産オーガニックバナナ($3)
売切れ必須の極甘バナナ。

●有機栽培セイロンスピナッチ($4)
上海にあるmahotaの自社農園で栽培しているオーガニック野菜。

 

家族でくつろげるキッチン。パンも酵母から自家製。そんなキッチンでオススメはこちら!!
●ピザ($19)
イタリアンソーセージがのった自家製ピザ。

●ヤム芋とカボチャのパイ($8)
キッチンでは、食材の持つ自然な甘みを生かしたスイーツが好評。

●マッシュルームプラター($21)
キッチンの人気メニュー。キノコのサラダや春巻きなどの盛り合わせ。

「マホタ・コミューン(mahota commune)」の詳しい情報はこちら

 

 



3、学資保険編

子どもの健やかな成長を願うとともに、それに伴う教育資金を蓄えるのも親の役目。
そこで考えたい学資保険について、二人体制になりパワーアップした「東京海上シンガポール」のジャパンデスクのご担当者・田中さんとドミニクさんに、実際に、以前ドミニクさんにお世話になった編集Aが学資保険について改めてお話を聞きました!

ファイナンシャル・プランニング・コンサルタントの田中深幸さんは、長い在星歴と豊富な知識で、保険にまつわるどんなご相談にも対応してくれる強い味方。個々の事情を加味したプランニング力にも定評があります。花火マニアとして、日本の花火競技大会は毎年欠かさず参加している一面も。

 

マネージャーのドミニク・ウォンさんは、高い実績を評価され、生命保険と金融サービスの専門家による世界的に権威のある組織MDRT(Million Dollar Round Table)のメンバーに認定されている実力者!
香川県の高松にホームステイ経験があり、大の大相撲ファンなんだそう。

 

 

プランナーってどんな人?どんな話が聞けるの?という疑問にお答えします!

編集A(以下A):我が家の双子もドミニクさんのお世話になり、無事に学資保険に入れました。

ドミニクさん(以下D):おかげさまで日本人のお客さまから、たくさんご相談をいただいています。
そこで今年の春から業務拡大のため、もう一人プランナーが仲間入りしました。

田中さん(以下T):はじめまして。私は日本人の女性目線で、プランのご説明ができればと思っています。

D:私はシンガポール人として、よりローカル事情に詳しいですし、二人の分析力を合わせてさらに充実したサービスを提供していきたいです。

A:それは頼もしいですね!ところでドミニクさん、パパになったそうですね。

D:そうなんです。今年、男の子が生まれました。

A:やはり学資保険には入っていますか?

D:もちろんです。改めて、保険の大切さを感じています。
もともと私は高めの死亡保険に入っていたのですが、子どもが生まれてこの額では足りないかも!と思い、プランの見直しを考えています。

A:確かドミニクさんは学資保険があれば、子どもが夢を諦めずにすむ、そんな想いでファイナンシャルプランナーになったんですよね?

D:はい。実は私の父も保険代理店をやっていたのですが、金銭的な余裕がなくて三番目の子どもの私は貯蓄型保険に入ってもらえませんでした。
本当のことを言うと、私は弁護士になりたかったのですが、大学に進学するお金がありませんでした。
だからまず社会人になって、ファイナンシャルプランナーの資格を取りました。
学資保険は子どもの未来のためにすごく大切だと、心から思います。

A:私も実際、ドミニクさんに学資保険の相談をしましたが、順番立てて説明してくれるので、すごく分かりやすかったです。
そして、教育に必要なお金を貯蓄しつつも、支払いが辛くないプラン設定が有難かった。
日本語もびっくりするほど上手!

D:そう言っていただけると嬉しいです。

A:田中さんはどうしてファイナンシャルプランナーになろうと思ったのですか?

T:以前はシンガポールで全く別の仕事をしていたのですが、あるとき友人が病気になり、当地で保険に入っていなかったからすごく困っていたんです。
実は私も保険に加入していなくて、誰に聞けばよいのか分からず自分で調べました。
それで勉強しているうちに、この知識を他の人にもシェアしたいと思うようになりました

D:その頃は「東京海上シンガポール生保」のジャパンデスクもなかったんですよね。

T:そうなんです。今こうして、ここで保険のお仕事を通して、人の役に立てているのが嬉しくて。

D:田中さんはこの業界に必要なシンガポールの試験に一発で合格したんですよ。

A:すごい!

T:いえいえ、すごく長い時間をかけて勉強したので。

A:お二人とも保険の大切さを実感して、今のお仕事をしているんですね。

ずばりシンガポールで「学資保険」に入るメリットは?

D:せっかくシンガポールにいるのですから、シンガポールドルで積み立てをして「分散投資」をすることをお勧めしたいですね。

T:それから、シンガポールの生命保険は、保障に加えて「貯蓄効果が高い」プランが多いのも大きな魅力ですよ。
学資保険は、家計の支出が少ない子どもが小さいうちに開始して、積立期間を長く確保するのが正解!

D:学資保険は大学入学に合わせた受け取りなので、高校進学の15歳で教育資金が必要になる可能性がある場合は、養老保険も視野に入れます。
いろいろな可能性を想定して一緒にプランを考えたいです。

T:妊婦さんのうちにご相談に来る方も多いです。

A:自宅でコンサルテーションできるのはすごく有難いです。リラックスしてお話しできますし。

D:「東京海上シンガポール生保」は、シンガポールでただ一つの日系生命保険会社です。
何年先であっても日本語で対応させていただくので、ご安心を。

T:貯蓄型といえば、終身保険などもあるので、老後資金のご相談も一緒にできますよ。
まとまったお金があれば、一括払いの養老保険に加入して、運用することもできます。

A:もっと詳しく聞きたくなってきました。また個人的なコンサルテーションもよろしくお願いします!

 

 

東京海上シンガポール生保の強みとは?

東京海上シンガポール生保ならではの強みは以下の4つ。
1、日本人向け電話番号・日本語スピーカーによるきめ細かな対応。
2、ご希望の積み立て金額・期間に応じてカスタマイズしたご提案。
3、1948年の創業以来、長年にわたる信頼と実績。
4、シンガポールドル建ての生命保険は資産の通貨分散が可能。



学資保険(TM KidStart)の4つの特長とは?

学資保険の特長を4つまとめました。
1、早めに積み立てを開始することで、満期返戻金の年間利回りも高くなる。
2、お子さまが10歳の誕生日までに加入することが条件。
※11歳以上のお子さまには別途積み立て形の保険商品があります。詳細はお問い合わせください
3、お子さまのご両親に万一のことがあった場合に、その後の保険料が免除される特約を付帯できる。
4、お子さまが、自閉症、重症喘息、白血病のいずれかの病気に診断された場合、その時以降の保険料は免除。

 

もしも帰国が決まったら?

もし日本への帰国が決まった場合は、必ず住所変更の手続きを。
契約者配当金などの重要な情報はご指定の住所に毎年送付してもらます。

 

日本へ帰国した場合の受け取りの手続きは?

通常は、シンガポールドル建ての小切手による受け取りになります。
日本に帰国した場合には、受け取りの際に指定の任意の銀行口座へのお振込
※海外送金手数料が発生する場合はお客様負担。

 

契約者・鈴木さん(仮) お子様3歳・1名が学資保険に入る場合はどうなる?

例えば、3歳の太郎くんがいる契約者・鈴木さんが学資保険に加入した場合のシュミレーションは…

契約者:鈴木さん
お子さま(被保険者):太郎くん、3歳
保険金額:S$67,500
年払保険料:S$12,224
保険料払込期間:5年間※
保険期間:お子さまが20歳まで
※お子さまの年齢によって、10年払い、15年払いも選択可能。

3歳 学資保険料の払い込み開始 年払S$12,224(※月払も可能)
☆早めに積立を始めたら、受け取り学資金の年間利回りが高くなって、お得!

8歳 学資保険料の払い込み完了 払い込み総額 S$61,116

18歳 受け取り学資金 S$20,000

19歳 受け取り学資金 S$22,500/p>

3歳 受け取り学資金 $25,000+$33,624(*1)もしくは $25,000+$16,978(*1)

受け取り学資金 総額 $101,124(*1) もしくは $84,478(*1)

(*1)$33,624と$16,978はNon-Guaranteedの契約者配当金です。
契約者配当金は有配当商品の契約者配当ファンドの年間予定利率4.75%と3.25%に基づいていますが、これらの契約者配当金は保証されていないため、実際の金額 は将来の契約者配当ファンドの実績により異なる場合があります。
$101,124 と$84,478は契約者配当ファンド予定利率4.75%と3.25%の場合、それぞれの受け取り総額の参考額です。

※上記は” Paid Out benefit mode” による参考例です。
実際の手続きでは、ご予算と目的に応じたご提案をさせて頂きます。
日本人の場合、日本で海外転出届を提出しており、ビザの有効期間が6か月超あることが必要です。

 

注意事項

生命保険は原則対面でお客様のニーズを確認し、商品のご案内を行っております。記載されている保険商品は東京海上シンガポール生保が引受を行い、東京海上シンガポール生保が認可する代理店等を通じて購入頂けます。
商品の購入に際して、ファイナンシャル・アドバイサーから商品に関する情報及びアドバイスを求めるようにしてください。
生命保険を契約する際は長期的な視点でご判断ください。早期解約時の返戻金は、払込保険料を下回る場合があります。
現在ご加入している保険契約(以下、現契約)を解約し、新たな保険契約(以下、新契約)に切り替える場合、新契約と現契約が同じ保障内容でも新契約の保険料が現契約より高くなる、もしくは新契約と現契約の保険料が同額でも新契約の保障内容が現契約より劣る可能性があります。
シンガポール国内における保険契約は、Singapore Deposit Insurance Corporation(以下、SDIC)の Policy Owners’ Protection Schemeによって保障され、お客様ご自身で特段手続き等は必要ありません。
本スキームの保障内容や条件等、詳細につきましては、東京海上シンガポール生保にご連絡頂くか、Life Insurance Association もしくはSDICのホームペーシ(www.lia.org.sg or www.sdic.org.sg)をご確認ください。本記事に記載された情報はあくまで一般的な内容であり、2018年9月1日時点のものです。

「東京海上シンガポール生保」の詳しい情報はこちら

 

 

シンガポールでナチュラル志向育児を!

いかがでしたでしょうか?
木製のおもちゃ、ナチュラルプロダクト、そして、学資保険とシンガポールでのナチュラル志向育児に大活躍のお店をご紹介しました。
誌面では、 チャイルドケアや健康、美容、写真撮影にオススメのお店も紹介しています。
是非、シンガポールでの ナチュラル志向育児の参考にしてみてください!

2018年9月号の誌面の立ち読みはこちら

インタビュー こちらもおすすめ