食のマーケッター ケルニン青木康子の
シンガポールを食べ尽くそう!<連載Vol.1>
フラワーアーティスト、ニコライ・バーグマン氏の世界感に浸れる、アフタヌーンティーが「Four Seasons Hotel Singapore」で2022年8月21日(日)まで毎週末(土日限定)楽しめます。ニコライ・バーグマン氏は2019年から同ホテルのフローラルデザイナーを務めていて、ついにこの贅沢なコラボレーションが実現したのです!
「アフタヌーンティーセット($48)」は、アフタヌーンティーをより楽しむために、お茶はシンガポールブランドのGryphon Teaからピンクローズやマリーゴールドティーがセットになっています。
「フローラルカクテル・アフタヌーンティーセット($68)」は、今回のアフタヌーンティー期間用に特別に作られたカクテル付。カクテルは、hanami(ジンベース)、plumeria(カンパリベース)、apple blossom(ウィスキー)の3種から選択できます。またこのセットだと、お茶もコーヒー(LAVAZZAブランド)も、メニューから色々と選択できます。

hanami(ジンベース)は、ピーチリカーのふんわりした甘味と、レモンの酸味が効いていて、飲みやすい。女性に人気だそう。apple blossom(ウィスキーベース)は、強めのお酒が好きな方向け。しっかりとした味わいです。ガラス急須風のポットでサーブされるカクテルにも、花が添えられていて、アフタヌーンティーセットサーブ前のワクワク感が高まります!
サーブされた美しすぎるアフタヌーンティー。思わず歓声が上がります。
アフタヌーンティースタンドには花が贅沢にあしらわれ、またドライアイスの演出も手伝い、「これぞ、ニコライ・バーグマン!」と心が躍る登場の仕方!
どこから撮影してもフォトジェニックで、まずは目から楽しませてくれます。
ホテルのパティスリー・シェフ、オードリー氏が腕を奮った、スイーツ、サンドイッチにも、花が随所にちりばめられ、食べるのが躊躇われる美しさ!
花をテーマに一つひとつの材料が吟味され、丁寧に作られているのがよく分かります。それぞれ食べる度に唸ってしまう美味しさですよ。デザートと、サンドイッチが半々という、甘辛のバランスが嬉しい。甘さの加減が丁度よく、日本人の口に間違いなく合います。
程よいタイミングに運ばれてくるのが、焼き立てのスコーン。オードリーシェフが作るスコーンは、来客から常に好評です。プレーンとブラックカレントの2種。英国風にクロテッドクリーム、レモンカードが添えられています。また苺とバラのプリザーブで最後まで花のテーマでいただけるのが嬉しい。
撮影をしっかりしたいなら、グリーンがテーマカラーの、程よく日光の入る、テラス席が断然お薦めです。
ブランコ席もあり、都会のオアシス的な雰囲気。
ホテルのF&Bダイレクターのジョバンニ氏、パティスリーシェフ、筆者、PARTIライター、オードリー氏。
追記:
2019年、ニコライ・バーグマン氏がFour Seasons Hotel Singaporeのフローラルダイレクターに就任した際にイベントがあり、その取材に行かせて頂きました。
その際にも、「将来、ニコライ氏のインスピレーションが反映されたアフタヌーンティーがあったらいいのにね」とニコライ氏とホテルの方々とも話していたので、今回3年越しに、その案が実現された事は嬉しいニュースでした。
(文・ケルニン青木康子)
Floral Weekend Afternoon Tea by Nicolai Bergmann
■会場:Garden@One-Ninety
Four Seasons Hotel Singapore
■時間:14:00~17:00 (土日限定)
Floral Weekend Afternoon Tea by Nicolai Bergmann
■メニュー&価格
ノンアルコール $48
(ピンクローズ、マリーゴールドティー、コーヒーまたは紅茶からチョイス)
カクテル付き $68
(クラフトカクテルに加え、ピンクローズ、マリーゴールドティー、コーヒーまたは紅茶からチョイス)
お店の情報
住所 |
190 Orchard Blvd
|
照会・予約 |
TEL:(65) 6831-7671
Email:one-ninetybar.sin@fourseasons.com
|
Instagram |
@fssingapore
@oneninetysg
|
プロフィール
ケルニン青木康子
シンガポールで、食専門マーケティング会社Alchemist Pte Ltdの代表を務める。
食の調査、PRを展開他、料理イベントブランドSpoonful、シンガポールの日系食品・飲食ネットワークJFBN(200社参加)も運営。
www.alchemist.sg/ja