#ビューティー

【AYUSH AYURVEDIC】
生命の科学「アーユルヴェーダ」で心身を癒そう

究極の若返りセラピーを体験!
特製ライスハーブボールの「ナバラキリ」

シンガポールNo.1のアーユルヴェーダ・セラピーを受けられると評判の「アユーシュ」。

南インド・ケララ州で修業を積み、この道30年以上のクマ院長をはじめ、スタッフたちはみな本場仕込み。
インドから取り寄せる薬草やオイルを用い、幅広い種類のセラピーで全身のケアが可能です。

「疲れを払拭して、若返りたい!」そんな切実な願いには、「ナバラキリ」。
お米と薬草ミルクという、日本人にはちょっと想像できないコンビネーションで、驚くべき効果を実感させてくれますよ。






編集Aが体験しました

Njavarakizhi
ナバラキリ

ナバラ米と呼ばれる薬効成分が高いお米を牛乳とハーブで炊き、特製ライスハーブボールに。
首、肩、腕、背中を中心に、温めたボールを滑らせて薬効を浸透させていく。
抜群の美肌効果があり、巡りがアップ。肩こり・首痛の緩和にも◎。
全身オイルマッサージ「アビヤンガ」とセットの施術で、セラピー後は体全体が軽く!








オイルで全身をマッサージした後、ライスハーブボールの施術がスタート。
温かいボールがとっても心地よく、デスクワークで凝り固まった肩と首をほぐしてくれました。
肩こり解消と美肌ケア、一石二鳥で自分にぴったりのセラピーでした。



アーユルヴェーダに伝わるミラクルプランツ!

赤米の一種であるナバラ米($12)は、食物繊維とビタミンBが豊富。
コレステロール値が高い人にもよい。クマ院長も毎日食べているとか。






その他のメニューをご紹介

Ksheera Sarvangadhara
クシーラサルヴァンガダーラ

ハーブを煎じたお湯をまぜた温かいミルクを全身にかけてデトックスとエネルギーの回復をもたらすセラピー。
たっぷりと時間をかけて背中にミルクをかけたら、腕や足にもリズミカルにかけ、優しくなでるようにマッサージ。
人肌程度の温かさとチャプチャプとミルクが流れる優しい音が相まって、リラックス状態を満喫できます。




Netra Tharpanam
ネトラタッパナム

目の治療や予防として行われる療法で、「Netra Tharpanam」には目に水分を補給する、という意味があリます。
目の周りにハーブペーストで囲みを作り、ギーオイルで満たします。
その中でゆっくりと瞬きを繰り返すことで、目の洗浄が行われるものです。
ストレスや不安のコントール、良い睡眠にもつながります。
日頃パソコンやスマホ画面からブルーライトを浴びている人におすすめ。




\定番メニュー/

Shirodhara
シロダーラ

アーユルヴェーダといったらコレ!というほど日本人にも人気のメニュー。
神経やツボが集中している額の急所に温かいオイルを垂らして刺激します。
中枢神経の緊張が緩和され、瞑想状態に。
精神、健康、美容と幅広い効果があります。




Abhyanga
アビヤンガ

薬草オイルによる全身のハンドマッサージ。
大量のオイルを使い、手のひらを肌に密着させてオイルをしっかりと塗り込みます。
血行が促進されて老廃物を効果的に排出。老化防止や美肌効果が期待できます。






アーユルヴェーダとは?

インド発祥、長寿(Ayur)を科学(veda)するアーユルヴェーダ。
5000年の歴史があり、身体の浄化と活力の回復に働きかける自然療法の原点。
 
「AYUSH」にて、詳しく体調を診てほしい方はクマ院長の診察をリクエストして。
問診に加え、脈、目、舌などから状態を見極め、適切なセラピーをご提案。






診察してくださった先生をご紹介

監修:アーユルヴェーダ医師
V. C. アジッシュ・クマ先生


「AYUSH AYURVEDIC」院長。
本場インドのケララで修業を積んだ、この道30年以上のスペシャリスト。
親しみやすい人柄から、多くの日本人からの支持も厚い。






PROMOTION

●「アビヤンガ+シロダーラ」60分コース
1回… $80
7回パッケージ… $336(通常$560)
10回パッケージ… $450(通常$800)

●アビヤンガ(全身マッサージ)+ナバラキリ…$60/60分

※「パルティを見た」とひとこと





お店の情報

●Webサイト:www.ayurvedasg.com
●Email: enquiry@ayurvedasg.com


◎ファーラーパーク本院
住所 146 Race Course Rd(Farrer Park駅 F出口2分)
電話番号 6398-0415
営業時間 8:00~21:00

◎イーシュン分院
住所 927 Yishun Central 1 #01-171
電話番号 6257-4257

◎ジュロン分院
住所 135 Jurong Gateway Rd #02-333
電話番号 6250-0171

◎タンピネス分院
住所 44 Tampines St #01-63 Blk472
電話番号 6782-4156



※2022年10月1日時点の情報です。


注目のお店 こちらもおすすめ