ホッと心をゆるませ、自分と向き合う時間
体にやさしい動きで心地よさ抜群のピラティス
シンガポール生活に慣れず緊張している方、体に無駄な力が入っているかも。
オーチャードの中心にありながら、窓の外に美しい緑が広がり、癒しの空気が充満するスタジオで、体と心をほぐしてみませんか?
日本人女性のHITOMI先生が考案した「セルフィーリングピラティス」は、講師の“手”による特別なガイドによって体をやさしく動かし、心地よく続けていけるのが特徴。
「鍛えるのではなく、戻す」がコンセプトの独自メソッドを展開しています。
東京にもスタジオがあり、帰国後も継続可能。
インストラクター養成コースで学べば、日本で講師として新たな一歩を踏み出すことも!

ママさんのボディケアにも◎。
人気のマタニティレッスン。
こんな不調に効果的
● 腰痛 ● 肩こり ● 頭痛 ● 関節痛 ● 体の歪み ● 姿勢が悪い
あなたの中心(コア)が見つかる3つのメソッド
●不要な関節の硬さを取り、滑らかにする。
●アウターを休ませ、インナーマッスルだけを働かせる。
●解剖学的観点から正しい体の使い方をマスターする。
講師の手で「触って直す」テクニックにより、体が正しい位置を覚え、自然と全身のバランスが整っていく。
\営業Aのカラダが本当に変わった!/
体験レポート
営業Aの悩み
右回転の側弯(背骨のねじれ)があり、左右が非対称。
そのため、肩が凝りやすく、立ち姿も歪んでしまう。
プライベートレッスン
講師の手厚いハンズオン(ガイド)に導かれてトレーニングをすることで、正しい動き方を体に覚えさせると同時に、骨を正しい位置へ。
さらに座った状態で、関節等の硬さを熟練講師の手によるセラピーにより硬さをリリース。
マンツーマンならではの贅沢な組み合わせによって、体幹が整い、効率的に歪みを矯正。
週1~2回レッスンを継続することで不調が改善。
体幹と脚を繋ぐ深い筋肉を伸ばす
骨盤の前後の傾きを動くことで調整し、腿前の張りを取り、脚がスッキリ。
マシンの動きは抵抗を感じながら伸ばすため、柔らかくしながら筋肉を正しく使うことが可能に。
ストレッチ等とは違い、普段使わない深層の筋肉までアプローチ。
「触って直す」独自のテクニックで、全身のバランスを整えていく
背骨の硬さを取り、正しい整列に調整
講師の介助より、自分では取ることが難しい胸椎部分の硬さを取りながら曲げられるように。
肋骨が自然に広がるようになり、呼吸が深く入り、腰痛が楽になって自然と姿勢良く!
左側だけトレーニング後、左右を見比べると明らかにヒップの位置が違う!
Before:コアが働かず、前腿、スネに重心がある
After:腿前に力が入り、前方に傾いて立っていたのがまっすぐ立てるように。
感想
1回のレッスンでも写真からは伝えきれないほどお尻が上がり、全身がスッキリ!
まっすぐに立つ感覚のズレは衝撃的でした。
首は先生に緩めていただいたことで可動域が大幅に広がり、全身がとても楽になりました。
体の癖をアンインストール
クリアな体で心も軽く新しい自分へ
背筋をピンと張る、胸を開く、それが良い姿勢だと思い込んでいませんか?
良い姿勢が作れなかったり、維持できない原因はナチュラルな姿勢ではないから。
そもそも目指している姿勢が間違っている方が大半です。 本来姿勢は骨が調和を見出せるように設計されていますが、緊張していたり、頑張っていると筋肉が動かなくなって関節も引っ張られてしまうのです。
何かをインストールするよりも、無駄な力の抵抗を抜くこと、不必要な体の癖をアンインストールすることの方がずっと大事。 体が軽くなると思考も軽やかになり、その人自身のエネルギーが上がっていきます。
頑張る必要のない、それでいて体のコアが働く本来の状態を体験しにいらしてくださいね。
HITOMI 先生
「セルフィーリングピラティス」創立者。
10年間バレエ指導に携わり、2007年よりピラティスを学ぶ。
2010年、東京・中野にピラティススタジオを開業。
自らの手で的確な補正を行いながら、正しい動きを伝える指導力はまさに神技!
Minako 先生
Hitomi 先生から学び、自身の体調が良くなった経験からインストラクターになり5年。
持前の明るいパーソナリティーも手伝って、人気講師として活躍。
Atsuko 先生
SFPのピラティスに出合い、みるみる生理痛や坐骨神経痛が解消した経験からインストラクターとなり、体が心地よくなるレッスンをお届け中。
生徒さんの声「私のココが変わった!」
レッスン中は体がリラックスし、エネルギーがゆっくりと体の隅々まで浸透するような感覚です。
正しくボディワークを継続でき、体重8kg減、慢性的な肩こりと頭痛が改善し、毎日が快適です。
4年通った今でも、発見ばかり!(佐々木 麻衣子さん)
従来の激しいピラティスとは違い、体が伸びて正しい位置に戻すことが、まるでスパに来ているかのような心地よさで、レッスン中に眠くなってしまうことも。
筋肉もちゃんと付き、体だけではなく気分も毎回ポジティブになれます!(加藤文さん)
妊娠中、体の心地良さはもちろん、お腹の赤ちゃんとの一体感を味わう神秘的な時間に。
終わった後、赤ちゃんの位置が高くなることに毎回驚きでした!
海外での妊娠・出産も、先生方のおかげで安心して過ごすことができました。
今後も通い続けたい温かく素敵なスタジオです。(牧野陽子さん)
レッスン後は、軽く動きやすくなり、それが嬉しくて気分もアップ。
レッスンを通して体と心が繋がっていることが理解できます。
緩むことの大切さを教えていただけるのは、「セルフィーリングピラティス」ならでは!(クロス瑞咲さん)
人気のレッスンをご紹介
プライベートレッスン
プラン作成前に筋肉の状態、なりたい体の目標、現在の体の悩みなどを詳しくヒアリングし、オーダーメイドでトレーニングプランをご提案。
体験 $70/回
単発 $100~$150/回
※インストラクターにより料金が異なります
マシングループレッスン
ピラティスマシンの台数が増え、3人でレッスンを受けることができるようになり、レッスン料がリーズナブルに!
マシンを使い、細やかに筋肉の調整トレーニングを行う。
体験 $40/回
単発 $60/回
マタニティグループレッスン
体験 $30/回
単発 $40/回
※5 か月~出産直前まで受講可。火曜11:15~開催
\夏開催予定!/
インストラクター養成コース
併せて受講していただく「コアコース」は4月27、28日開催。
セルフィーリングピラティスが提唱する「自分軸」の作り方を学べます。
PROMOTION
①Hitomi先生【歪みにお悩みの方へ】
プライベートレッスン 3回体験 $350(通常 $450)
※お申し込みの方に、レッスンでも使用するミカサボールをプレゼント
②Minako先生【本気で変えたい方へ】
3か月自分ケア集中コース $1,200(通常 $2,040相当)
プライベート12回+マットグループ月2回+オンライン出放題
※上記すべて新規のみ、②は2023年6月末までのお申し込み
お店の情報
※2023年4月1日時点の情報です。